あなたの声をお聞かせください。

あなたの声をお聞かせください。

こんにちは、服部コースケです。

いつも月刊ロングドライブをご利用いただきまして、
本当にありがとうございます。

より一層、「月刊ロングドライブ」が
ご期待に応えるコンテンツにしていきたいと考えています。

あなた様のご意見を元に、今後のサービス向上に努めて参ります。
率直なご意見・ご感想をお聞かせください。

ご感想を送っていただいた方にこちらの特典動画を差し上げております。
「アイアンでドローボール打つには、、、」(3分38秒)
「ドローボール上級編」(3分33秒)
お名前 *
メールアドレス *
ご年齢 *
平均スコア *
「月刊ロングドライブ」に参加した理由 *
「月刊ロングドライブ」に参加してみて良かったこと *
成果が出た場合のお写真を添付してください
(スコアの写真やゴルフ場でのお写真でも結構です)
今後、配信してほしいコンテンツ内容 *
あなた様のご意見を元に、今後のサービス向上に努めて参ります。
* マークは必須項目です。
記入いただきました感想は弊社のホームページや発行物などでお客様の声としてご紹介させていただく事がございます。

頂いたお客様の声

かつてない衝撃を受けました!240yを実現!K様 男性
Read More
『ゴルフ歴3年半の57歳の男性です。習い始めてアイアンショットは少しずつ上達していましたが、とにかくドライバーが全く当たらず、悩んでいました。左手に比べて右手が特に強いことも有り「力を抜け」と言われても自然と力が入ってしまう状態です。よって、コースに行くと、スライス、フック、チョロと言ったOBhのオンパーレドです。スタートホールでずっとけて、2ホール目からずっとアイアンで打つことも度々ありました。仲間から「握っているものが違うね:と冷やかされ、惨めな思いをしておりました。
丁度その頃、インターネットで服部公翼先生のロングドライブプログラムを知り、さっそく購入実践しました。レッスンDVDを見て、器具を使用したレッスン方法が、凄くわかりやすく、練習効果が少しずつ出てきていました。その後、飛ばしのフタを外す12ステップを実践して衝撃を受けました。

「ステップ1:リストワークのフタ」を実践してかつてない衝撃を受けました。従来の教材は、どれもいかにしたら飛距離をアップサせるか、又は方向性を良くするかという点に着目した練習方法ですが、ステップ1のレッス内容は、まったく逆の発送で、これには正直驚きました。こういうクラブの振り方をしたらボールが飛ぶのを防げるといった特訓が非常に分かりやすく納得できます。この教材なら是非駆込みたいと思いさっそく塾生となり現在3ステップまで進んでおります。ここ数か月間のレッスンで今まで体験できなかった飛距離方向性を身体で感じ、その事実に感激しております。今では220~240ヤード飛ばせるようになり嬉しい限りです。
近いうちコースに出て散々冷やかされてきた仲間を「あっと」言わせようと画策しています。

途中挫折してゴルフを辞めようとした時間もありましたが今では辞めなくて本当に良かったと思っています。更に飛距離アップを目指し、反復練習を継続して行きたいと思います。この教材に巡り合えて本当に幸運でした。』
200yの飛距離が240yまで伸びました!T様 男性
Read More
『服部塾は諦めていたドライバーの飛距離を自分でも伸ばせると思わせ、やる気をださせてくれました。現在ステップ4の段階ですが、200y程度の飛距離が、この前のコンペで240y以上出すことが出来ました。最後にセカンドショットを打つ気持ちよさを味わうことが出来ました。服部プロに出会わなければ、このようなことは起きなかったので、服部先生には感謝しております。分かりやすい解説と2つのドリルで12個のフタを1ヶ月に1個ずつじっくり外し、少しずつ成長する自分を楽しんでおります。平日はドリルの素振り土日は練習場でドリルを実践しています。12個のフタを全て外し、目標の260yを安定して出せるように頑張ります。』
飛距離190y⇒240yUP神谷様 48歳 男性
Read More
「私はゴルフ歴2年で、友人の誘いでゴルフを始めました。ドライバーの飛距離が課題で、このプログラムに取り組みましたが、なんと、190yほどしか飛んでいなかった飛距離が240yほどまでアップしました!!
これだけ結果がでたのは驚きです。本当に感謝しています。1つ残念に思ったことは、ゴルフに興味を持ち始めた頃に読んでいたら、私のゴルフ人生は、もっと順調に進んでいたのではないかと思ったことです。笑 これからゴルフを始めようと思う方でも理解しやすいのでオススメです。」
200yの飛距離が240yまで伸びました!T様 男性
Read More
『服部塾は諦めていたドライバーの飛距離を自分でも伸ばせると思わせ、やる気をださせてくれました。現在ステップ4の段階ですが、200y程度の飛距離が、この前のコンペで240y以上出すことが出来ました。最後にセカンドショットを打つ気持ちよさを味わうことが出来ました。服部プロに出会わなければ、このようなことは起きなかったので、服部先生には感謝しております。分かりやすい解説と2つのドリルで12個のフタを1ヶ月に1個ずつじっくり外し、少しずつ成長する自分を楽しんでおります。平日はドリルの素振り土日は練習場でドリルを実践しています。12個のフタを全て外し、目標の260yを安定して出せるように頑張ります。』
200yの飛距離が240yまで伸びました!T様 男性
Read More
『服部塾は諦めていたドライバーの飛距離を自分でも伸ばせると思わせ、やる気をださせてくれました。現在ステップ4の段階ですが、200y程度の飛距離が、この前のコンペで240y以上出すことが出来ました。最後にセカンドショットを打つ気持ちよさを味わうことが出来ました。服部プロに出会わなければ、このようなことは起きなかったので、服部先生には感謝しております。分かりやすい解説と2つのドリルで12個のフタを1ヶ月に1個ずつじっくり外し、少しずつ成長する自分を楽しんでおります。平日はドリルの素振り土日は練習場でドリルを実践しています。12個のフタを全て外し、目標の260yを安定して出せるように頑張ります。』
次が早く見たい!上田様 57歳 男性
Read More
次が早く見たい!飛距離が欲しくてこのプログラムを試しました。とても面白い切り口で解説されたこの飛ばしのフタは他のゴルフ上達のプログラムとは一線を画していました。早く次のドリルが見たくてウズウズしています。これから練習する人には、アマチュアの飛距離アップに必要なことがぎゅっとつまっていて、無駄な練習をなくしてくれるプログラムです。」
この「プログラム」通りにやれば、飛距離を伸ばすことが出来ます小田様 68歳 男性
Read More
「誰かレッスンプロに習った経験がなくても、この「プログラム」通りにやれば、飛距離を伸ばすことが出来ます。私はひどいスライスに悩んでいて、飛距離どころではありませんでしたが、ここで紹介されたステップの練習を通してフェースとスイング軌道を整えて飛距離のロスを一切なくすことができました。今ではマン振りでもボールを曲げることが無くなりました。服部プロのことは最初、全く知らなかったのですが、飛ばしのための基本をとてもわかり易く、興味深く、効率よく、説明してくれていてすごく実力がある人だなぁ、と感銘を受けました。
いきなりドライバーの飛距離が30ヤード近く伸びました!
Read More
『20年以上ゴルフを続けている中で、とても距離が出る人達(Aグループ)とそうではない人達(Bグループ)の2つに明確に分かれていると感じ続けてきました。
私(Bグループ)が掴んでいないコツが何かあるのは確信しつつ、色々な情報に触れても、そのコツは実感できないままでした。 そんな中服部塾に申し込み、12個の飛ばしの蓋の1こ目が届き実践したところ、
いきなりドライバーの飛距離が30ヤード近く伸びました!(本当にいきなりでビックリしました)。 周囲の人も驚いていますが、本人が1番驚いています。 残りの11個の蓋に取り組んだ後にどのくらい飛距離がアップしているか楽しみです(既に今の飛距離アップでも満足ですが)。 まだ今は飛距離はアップしましたが、再現性は下がっているので、繰り返し連続をして再現性を上げていきたいと思います。』
ドライバーの飛距離、スイングの音が素晴らしくなりました中川 雅允様 男性
Read More
『ゴルフ歴8年で、67才、2カ月前まで、ベストスコア82で、85-92ぐらいのスコアで回っていましたが、もっとドライバーを飛ばしたくて、このDVDの前に服部先生の、飛ばしのDVDで飛距離をのばす練習していました。そんなとき今回のDVDに出会ったのですが、このところスコアがまた昔の100近くにもどってしまい、悩んでいました。このDVDは、車のなかで、毎日通勤中に見ています。もう、50回はみているかな^^

でも、何回見ていても、その時々で、あ!!って思うことがあるんですよね。わかっているつもりで、全然できてなかったり、そうしているつもりで、できていなかったりゴルフの練習は、週3回ぐらい、1回1時間ぐらい、球は80球ぐらい打っています。でも、先生の10回づつ、3本っている練習もなかなか球数が少ないので、できませんでした。
そのせいでもないのですが、なかなか練習成果が出なくて、もうやめようかとも思ったのですが、練習場で自分の字でおを撮って見る習慣があったので自分のスイングを見てみて、まず自分のフォームを直しながら、DVDの練習をしていたら。
先日2カ月ぶりに87のスコアに戻りました。ドライバーの飛距離も、スイングの音も素晴らしくなってきました。これからが、楽しみです。』
スイングづくりは力ではなく科学だと改めて認識できました屋良様 73歳 男性
Read More
「なんだかんだ行っても、飛ばすためには他のスポーツのように、筋力が必要なんじゃないか?」と思っていました。そして、自分はもう年だし、無理だよ、、、と思う時もありました。
そんな時、このプログラムを手にしたのですが、意外でした。実際に自分のスイングのどこが悪かったのかドリルを実践しながら、理解することが出来て、わかりやすく習うことが出来ました。
飛ばしたいと思った時に、なぜ飛ばないのか?効果のある飛距離アップのドリルはどんなものなのか?理論だけでなく、具体的な事例も豊富で没頭して見てしまいました。その結果、スイングづくりは力ではなく科学だと改めて認識できました。スイングづくりの理論と正しい知識・ルールと、実証済みの事例と、、、スイングづくりは力ではなく、科学なんだ!飛ばせるスイングとそうでないう寝具の違いが腑に落ちました。さすがにゴルフで世界をリードしているオーストラリアを原点にした方法ということで納得しました。」
これは私にとって「飛ばしの参考書」です佐藤様 55歳 男性
Read More
「これは私にとって「飛ばしの参考書」です。私は毎回のラウンドへ行く時に、このプログラムを事前にみてから向かっています。というのもこのプログラムには当日のラウンドで意識することで、結果が出せるドリルがたくさん紹介されているので、とても便利だからです。
さらに、毎週練習場へ行く前に、自宅の庭で素振りするときに、どんな風に練習をすればいいのか、再度確認しています。そのため、その実例が豊富に紹介されているところも嬉しいです。何から練習すればいいか見直すときにとても参考になります。」
すぐにでも実践したくなります井上様 42歳 男性
Read More
「まだ実践途中ですが、感想を書きたくなりました。少しだけ見て試してみようと思ったのに実際に見て、やってみてその効果に驚きました。特に素晴らしいと感じたのは、ステップ8「スピン量のフタ」です。
今まで自分のボールが飛ばない原因がスピン量とは考えたことがありませんでした。スピン量は、ボールが浮き上がる力を決める不可欠な要素にもかかわらず、あまり重視されていないのです。『フィニッシュの左肘』この位置を意識するだけでボールの滞空時間が変わりました。実際に、服部プロが詳しく解説してくれているので見ているだけで、すぐにでも実践したくなります。」
最短で飛距離を伸ばすことが出来る良いプログラムだと思っている鈴木様 71歳 男性
Read More
「飛距離アップしたいと思っているけど、なかなか結果がでていない人これから、ゴルフをもっと楽しみたい人や私のように定年間近でゴルフに集中したい人におすすめです。
自分の周りには、ミスを最小限にして、最短で飛距離を伸ばすことが出来る良いプログラムだと思っているので、全力でおすすめしています。」
飛距離が変わらない方にもぜひ見てほしいと思います佐藤様 37歳 男性
Read More
「このプログラムはドリアバーショットの安定と飛距離アップが上手く絡ませて合っていかにしてバランスを安定させながら飛距離を上げていくのか、その道筋を紹介してくれています。

しかも細かい解説とドリル付。例えば、私はステップ1を見て自分のコッキングの間違いに気づきました。早速改良したのです。実際、変えてから飛距離が既に10yは変わっているため来週のラウンドが非常に楽しみです。このプログラムを飛距離が落ちているから番手によってアイアンの飛距離が変わらない方にもぜひ見てほしいと思います。」
女性の私でも通して実践することが出来ました北村様 60歳 女性
Read More
「この飛ばしのフタを外す12ステップですが、女性の私でも通して実践することが出来、男性に負けない飛距離を出せるようになりました。
特にステップ12ではこのプログラムの中でもアマチュアが飛距離アップすための最も大事あったフェアウェイにボールを落とす実践的な方法が紹介されています。ボールが飛んでも、変なところに行っては元も子もないかもしれませんが、正確に飛ばすための技術も同時に学ぶことが出来ます。飛距離アップすることと、方向性を整えることは、別物です。
このプログラムは単にアマチュア・スイング作りではなく、それらにもしっかり触れていることがバランスの取れたプログラムだと思われる点です。」
飛距離が上がりました小野様 56歳 男性
Read More
「ゴルフ歴20年の56歳の男性です。平均スコアは90台になりゴルフの楽しさを再認識してきて、さらなるスコアアップを目指す上での私の課題は飛距離と方向性の安定性でした。 毎週練習場に行き練習はしていましたが、なかなか改善はされず悩んでいました。 そんな時にこのプログラムを知りました!
服部プロのレッスンは受けてみたいと思っていたのですが、遠方な事もあり参加が難しいのが現状でした。しかしこのプログラムでは、毎月届く飛距離アッププログラムで無理なく改善することができる他、専用の会員サイトでは服部プロに直接質問することなどもでき、自分の改善点なども分かり、実際にドライバーでは15yの飛距離アップに成功しました。
遠方にいながらも服部プロに手厚くサポートいただけるこのプログラムにもっと速く申し込みをしておけばよかったと後悔しています。 引き続き、ご指導のほどよろしくお願いします。」
今まで参加しなかった事を後悔しました!星野様 53歳 男性
Read More
「このプログラムはドライバーを正確に飛ばすことに視点を置いたプログラムです。
ステップ12のフェアウェイキープの方法はもとより、ステップ4では、フォロースルーを作って、ボールをインパクトしてからの加速インパクトを教わることが出来ました。
ステップ6では、今まで力んでいたドライバーショットが全く力まなくなり、安心してティショットを打てるようになって、飛距離が上がりました。何がいけないのか?を伝えるとともに、その解決方法を教わることが出来ます。」

あなたの声をお聞かせください。

記入いただきました感想は弊社のホームページや発行物などでお客様の声としてご紹介させていただく事がございます。